ホーム
初めての方へ
受給までの流れ
料金表
お客様の声
Q&A
事務所案内
お問合せフォーム
ホーム
初めての方へ
受給までの流れ
料金表
お客様の声
Q&A
事務所案内
お問合せフォーム
「初めての方へ」障害年金とは?
障害年金を受給するための条件
受給できる金額は等級による異なります
申請に必要な書類
病院・役所への申請
7つの特徴
お客様の声
料金表
事務所概要
よくあるご質問
プライバシーポリシー
ホーム
障害年金とは
障害年金の受給要件
障害年金の等級と受給額
請求に必要な書類
事例
診断書
請求の種類
用語集
事務所案内
プロフィール
特定商取引法の表示
プライバシーポリシー
サイトマップ
障害年金サポート.com|精神障害年金(うつ病等)専門全国対応
お客様の声
【疾 病 名】
高次脳機能障害
カテゴリー
停止の解除
不服申立
【性別】
男性
女性
【地域】
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
滋賀
京都
大阪
兵庫
名古屋
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
愛媛
高知
徳島
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
【疾 病 名】
うつ病
双極性感情障害
統合失調症
発達障害
知的障害(精神遅滞)
気分変調症
強迫性障害
アルコール依存症
高次脳機能障害
コルサコフ症候群
その他
【その他】
外来で1級取れた事例をご紹介
公務員で受給できた事例
額改定
支給停止の解除
(再)審査請求
【特殊事例】
社会的治癒
【カウンセリング】
カウンセリング
泰雄様 神奈川県相模原市
疾病名:高次脳機能障害(F-06) 受 給:障害基礎年金
2級 3年4ヶ分遡及259万円!
依 頼 日:平成30年 4月12日 ⇒ 申 請 日:平成30年 7月20日 支給日決定:平成30年 9月13日 ⇒ 初回振込日:平成30年10月15日
平成25年11月25日主人がくも膜下出血で倒れ後遺症が残り家族で一日でも早く元の主人にもどるようがんばってきました(今でも残っています)。年金はもらえないものと思っていましたが、息子がネットで土橋さんの事を知り電話してお願いする事に少し時間はかかってしまいましたが年金がもらえることになり家族で大喜びをしました。土橋さんのおかげです。本当にありがとうございました。体に気を付けてこれからも活躍してください。
▶詳細を見る
: 泰雄様 神奈川県相模原市
PAGE TOP